名古屋城

先週末にパパが愛知県に行く所用があったので、
みなでおでかけにして帰りに名古屋城に行ってきました。

子供のころから名古屋城は鉄筋コンクリート製で
エレベーターまであるという話があったので
今まで行く気にもなりませんでした。

急に決まった愛知行きだったので、
候補も少なく長男も「お城行ってみたい」というので行きました。

入場料は大人500円で小学生以下は無料という案外な低料金です。
入るとすぐシンボルの金の鯱があります。

金鯱

ちょうどお昼時だったのできしめんと味噌串カツのランチです。
城内の食堂であまり期待していませんでしたが特に味噌カツおいしかったです。

昼食

いよいよ天守閣のそばまできたのですが、
さすがにスケールの大きく最上階はかなりの高さです。
とはいえお城でエレベーターは興ざめなのか皆さん階段で登っていたようでした。

名古屋城

子供たちがやる気満々なのでパパもママも階段で最上階まで登りました。
途中の階で「乗れる金の鯱」で写真撮影をしたり
資料など非常におもしろそうでしたが子供たちが先を急ぐので
そこそこしか見られませんでいした。

天気があまりよくなく時間も余裕がなかったので
降りてからお土産だけ買って帰りました。

長男に感想を聞くと「からくりがなかったのでまあまあ」とのこと。
ここは忍者屋敷じゃないからねぇ…

参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ 一人旅ランキング