水曜日に次男が保育園で突然嘔吐しました。
翌日小児科に行くと溶連菌で陽性反応がでて木、金と保育園をやすんでいます。
今年の一月以来二回目の感染です。
時系列的に整理すると下記とおりです。
8/27(水)
夕方保育園で様子がおかしいので先生が声をかけたところ突然嘔吐、
それまでは特に変な様子はなかったそうです。
熱はそのとき37.5℃であまり元気はなかったとのこと。
嘔吐すると24時間は登園できないので小児科は翌日にしました。
少し熱っぽくしんどそう。
とはいえぐったりというほどでもない様子でした。
8/28(木)
早朝熱を測ると38.7℃、朝9時ころで37.8℃。
小児科に行くと溶連菌の陽性反応で金曜日も保育園お休みが確定です。
午前中はさすがにしんどいようで珍しく昼寝をしたそうです。
午後にはだいぶ元気になり「買い物行きたい!」などと言っていた模様
夜には平熱に戻りました。
8/29(金)
この日は全く問題なく元気で、
サッカーの合宿から帰ってくる長男を迎えに行ったそうです。
8/30(土)
小児科受診しました。
喉も赤くなく問題なしとのことです。10日後、20日後に検尿するとのこと。
1月の感染の際は20日後に一回だけでしたが…
ちなみに長男も検査しましたが陰性でした。
処方薬は
・メイアクトMS小児用細粒10%
・ビオフェルミンR散
・パラセタ坐剤200(発熱時の頓服坐薬)
頓服以外の二種は土曜日検診時にもう3日分処方されました。
長めに服用しないと再発する恐れありとのことです。
前回びっくりした真っ赤な舌は今回見られませんでした。
今回は熱の出るときから抗生物質をのみはじめたからでしょうか?
ちなみに今回も熱の高い夜うわごとのようなことを言っていました。
とりあえず大事には至らずよかったです。
また長男にもうつっていない(発症していないだけか?)のも助かりました。
ちなみに小児科が言うには大人も感染して発症することがあるので
注意すべしとのことです。いまのところパパもママも大丈夫です。
参考までに前回の感染時の過程はこちらをご覧ください。