サッカーで骨折:長男

久々に怪我メモを書かねばならなくなりました。
長男が学校で習っているサッカースクールで手首を骨折しました。

パパがちょうど電車で最寄りの駅に着いた時にママから電話があり
「長男を病院に連れていくから次男を引き取って」と言います。
いったいどうしたのかと思ったら、
サッカーでキーパーをやっていて強いボールが
変な角度で手にあたり何らかのケガをしたとのこと。
かなり腫れているし泣いて痛がっているので
折れているかもしれないなどといいます。

夜七時半ころだったのであいている整形外科医を
探すのにだいぶ難儀したようですが、
少し遠いところですが閉まる間際に電話して間に合ったようです。

駅前のコンビニで泣きわめく次男を引き取り、
ママと長男は行ってしまいました。
次男は「妖怪ウォッチのDVD続き見たかったのにー」
「家じゃやだーくるまがいいのー」などと絶叫継続です。

なだめてすかして次男を家まで連れて帰り、
カレーを食べて連絡を待ちました。

結果は軽い骨折だそうで、
ポキッと折れているわけではなく骨が「伸びて」いる状態だそうな。
まだ成長途上で骨が柔らかい子供はよくあるのだそうです。

週末まで夕方整形外科に通って腫れの状態などをみて、
土曜日に九州に行っても大丈夫だろうとのことで胸をなでおろしました。
でも行動は制限されるし遊びに行くにも不自由でかわいそうです。
3週間くらいシーネ(簡易ギプスのようなもの)をする必要があります。

ママは一万円を超える診療費に卒倒しそうになっていました。
保険で返って来るらしいんですけどね。

思えば昨年、長男がブランコに激突して目の上を3針縫い
次男の指を車のドアで挟んでしまったのもこの時期でした。
なにかあるのでしょうか?気をつけねば。

参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ 一人旅ランキング