久々の保育園お迎え

昨日は長男が習っているサッカースクールの合宿
ママが飲み会で不在のためパパが保育園にお迎えに行きました。

普段の4歳児の教室は階下にあるのですが、
6時以降は1歳児のクラスに集められるので
階上にいくと踊り場にこんな製作物が

製作物

入園シーズンですねぇ。
相変わらず先生たちの気合いの感じる出来です。

そして階下に戻って「おたより」をチェック
こちらも毎日可愛く作ってくれています。

おたより

保育園を出て何食べたい?と聞くと「新幹線のお寿司」とのこと。
先日からママがいないとかっぱ寿司に行くのが定番のようになってしまいました。
本当はスーパーによってスパゲティなりうどんなり作るつもりだったのですが
こういわれては易きに流れてしまいます。
ちなみにこの日の新幹線はドクターイエローでした。

ドクターイエロー

家に帰ると後はほぼ寝るだけです。
関西圏では金曜日に放映が移った「妖怪ウォッチ」を録画してあったので
「ゲラゲラポー」と歌いながら二回見て寝ました。
ママがいなくても終始ご機嫌で楽になったものです。

参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ 一人旅ランキング

コメント

  1. 大樹 より:

    しんきゅう、ごにゅうえんおめでとう、どこも壁面凝ってますねえ。
    うちも自分のクラス作って次のクラスに引き継ぎました。
    日報、自分は字が苦手なのでPC打ちなんですが、いつも書く内容にいかに子ども達の様子を
    入れていくか、会話や具体的な活動を入れていきながら日記のように書いていってます。

    妖怪ウォッチ、人気ですよね。昨日もあったんでみようか、と思ったんですが、案の定?仕事片付かず無理でした。

    • よしゐちあをに より:

      こんにちは
      最近は仕事が忙しくてなかなかお迎えに行けなかったのですが、おたよりや作品系をいつも楽しみにしています。

      妖怪ウォッチ人気ですよねー
      確かにおもしろいかもです。