寒い日曜日に神戸を散策(令和二年2月)

小旅行というにも近すぎるのですが、先日寒い日に神戸に行ってきました。博物館二つと街歩きですがそれはそれはたいそう楽しむことができてよかったです。

子供たちのスケジュールなど諸々勘案して一日出かけても大丈夫な日曜日がありどこかに出かけようと思いました。厳寒期でもありあまりお金もかけたくないということで、久しく行っていない神戸に行くことにしました。行ってみたい博物館系はたくさんありましたが、今回の目的は神戸海洋博物館と神戸市立博物館にしました。

JRは「おおさか東線」が開通して生駒から新大阪に行きやすくなり、西方面に行くときは新大阪から新快速に乗ることが多くなりました。さもしい話ですが大阪で必ず座れるというのが大きいです。

神戸駅

そんなわけでスタートは神戸駅。三宮に行くことは多いですが、この駅で降りるのは片手で足りるほどの回数です。しかしホームの端々や駅舎に貫録を感じさせるものがあります。

地下鉄を一駅乗ってみなと元町駅で下車最初の目的地は神戸海洋博物館です。歩いても15分程度でいい季節であれば確実に歩いている距離ですが、この日は風も強くて非常に寒く、後のこともあるので一駅だけ地下鉄を使いました。

そこから徒歩5分ほどのメリケンパーク内にある神戸海洋博物館は意外と来訪者は多いよう。内容もなかなかに充実していて一時間以上過ごしました。
神戸海洋博物館の詳細についてはこちらをご覧ください。

メリケンパークの東側には神戸震災メモリアルパークというものもあります。25年前の震災時に崩壊した岸壁が保存されてました。簡単な展示もありましたのでしばし見学。東日本大震災の前で印象が薄れていますが、この震災も本当に衝撃でしたね。

震災メモリアル

次の目的地は神戸市立博物館なのですが、時間は昼過ぎで何かを食べねばなりません。目を付けたのは南京町。若干の遠回りになりますが、ちょっとしたものを買って食べながら歩こうと思いました。

適度な店がなくてたくさん歩かされることを懸念しました。しかし首尾よく東端の長安門の近くにも店頭で食べ歩き向けのものを売っていて目移りがするくらい。結論としてはこのお店の「トンポーローバーガー」。豚の角煮を厚めの中華まんの生地ではさんだような代物で美味しかったです。
南京町の中ではなく東方面に歩きながら食べたのですが、ここはフェンディやらプラダやらのえらいこっちゃなお店の立ち並ぶ通りで恥ずかしかったかも。

南京町

10分ほど歩いて神戸市立博物館に到着。ここは20年ぶりの来訪でした。前回もクタクタになるまで楽しんだ記憶だけあるのですが、今回も充分に堪能しました。
神戸市立博物館の詳細についてはこちらをご覧ください。

この時点ですでに昼過ぎですがもう帰ろうと思います。阪神の神戸三宮駅から始発の快速急行に乗れば一時間ちょっと座っていれば生駒についてしまいます。
帰ると長男が神戸だったら俺も行きたかったとのこと。確かに海洋博物館などはシミュレーターなども充実していて子供も楽しめそうですし、南京町も美味しく楽しいところなので今度は家族で行こうかと思います。

広告


ランキング/ご支援のワンクリックをお願いします

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ