毎年言及している露天風呂でのアブについて今年(平成27年)も投稿します。
今年は天候がよかったためか普通に出ていたように思います。
今年の発生状況
まず今年入った露天風呂のすべてでのアブの発生状況を日付と時間入りで記述します。
クライテリアはこんな感じ
- 無:全く見かけず
- 微:まれに見かけるがほとんど気にならず
- 少:時折近くを飛んでいるが長居するには問題なし
- 中:一匹単位で寄ってくることがあり長居するのはしんどい
- 多:常に複数がまとわりつきとても入浴していられない
東京第一ホテル鶴岡
8/10 PM10 :無
8/11 AM7 :無
街中のビルの10Fにある露天風呂ですからまあそうでしょう。
滑川温泉福島屋
8/11 PM6 :少
8/11 PM10 :無
8/12 AM8 :無
露天風呂の入り口にアブよけの油があったりしたので夕方は覚悟していたのですが
それほど問題ありませんでした。
動きが悪いのか2匹ほどやっつけました。今年の初成果です。
姥湯温泉桝形屋
8/12 AM10 :無
かなりの山奥ですが温泉の成分のためか岩場で、
近くに真水もないからか虫はいないようですね。
大沢温泉自炊部
8/12 PM5 :中
8/12 PM10 :無
8/13 AM7 :微
8/13 PM6 :多
8/13 PM10 :無
8/14 AM7 :少
8/14 PM4 :少
8/14 PM10(雨) :無
8/15 AM6 :微
8/15 PM10 :無
8/16 AM7(小雨) :無
この傾向をみるかぎり夕方に多発のようです。
8/13のPM6ですがこの時は空いていて他に誰もいなかったので
集中攻撃を受けたのかもしれません。
自炊部の方が「アブが発生していますので入浴時にはご注意ください」と
説明しているのを何回も耳にしました。
できれば「夕方は避けたほうがいい」とか「夜は大丈夫」くらいの補足が必要か。
お客さんの中でもアブが出るからといって入らない人も多かったようです。
ちなみに一日平均3匹くらいはやっつけています。
耳元でぶんぶんいうので適当に手を叩いたら手ごたえあり。
近くのおっさんが「おっすごいねぇ」と褒めてくれました。
乳頭温泉郷/蟹場温泉
8/15 AM9 :無
森の中の小川のそばといういかにも虫の出そうな場所なのに
まったくアブはいませんでした。なんででしょう?
だから缶チューハイ片手に本を読んで長居する人がいるんでしょうねぇ。
乳頭温泉郷/鶴の湯温泉
8/15 AM10 :少
ここは結構いました。温泉自体大混雑でビビッている人も多かったです。
しかも大きいアブで刺されたらヤバいことになりそうです。
その他ハチも一瞬飛んできてハラハラでしたね。
藤七温泉彩雲荘
8/15 PM2(一時雨) :微
虫は少々いるようですが気になりません。
ここで虫に悩まされた記憶はほとんどありません。
姥湯温泉と同様に虫の育ちそうな真水が周囲にないからでしょうか?
標高が高いからかもしれませんね。
その他雑感
昨年は雨が多かったためか朝や夜にもアブがいて難儀しましたが、
今年はいつもどおりで夜は安心でした。このほうがいいですね。
4、5年前に大沢温泉でアブが異常発生したときは
夕方はとてもじゃないけど入っていられませんでした。
宿の人も「夕方は入らないでください」とはっきり言っていました。
その時に比べればここ数年は大したことないかなぁと思います。
アブ云々の前にナンボ風呂はいっとんねんという感じですが、
この傾向を分析して来年以降も露天風呂を楽しみたいと思います。
過去にも同様の投稿がありますのでよろしければご覧ください。