長男が中学生になりだいぶ生活も安定してきたので現状のいつもの一日を記録しておこうと思います。前回は二年前で次男が小学生になったときでしたね。
6:00ころ ママ起床
朝食と夕食まで準備しないといけません。長男が中学生になり何かと給食のない日が多くなりました。例えば中間テストの日などはワンプレートのランチを用意したりします。もちろんわざわざ帰ってきたりはしません。
6:20ころ パパ起床
長男の花粉等のアレルギーの関係で洗濯物は夜に家の中に干すことにしたので朝は少し余裕があります。火曜、金曜は燃えるごみを出さねばならないのと、年に二回ゴミ当番のときにはカラス対策のゴミボックスを必ず6:30までに出さねばなりません。
☆次男の起床と朝食
6:40~7:00くらいが最近の起床時間。一時期はママが起こさないと機嫌が悪かったのですが、最近はパパが起こしても大丈夫です。7時まではリビングのテレビでYouTubeをみてもいいことになっているので、それをネタに早く起こそうとするのですがあまり効果はありません。
起こし方は工夫が必要で一回でしつこく言って起こそうとすると機嫌が悪いです。声をかけてゆすって軽く起きたくらいでしばらく放置すると自分で起きることが多いです。このほうが比較的その後がスムーズ。
朝食は食パン一枚が基本。マーガリンか溶かしたチョコを挟むのが最近のトレンドです。最近は遅くとも7:20くらいには学校に行くようになりました。これは比較的余裕のある登校時間のようです。
☆長男の起床と朝食
小学校は徒歩30分以上ですが中学校は徒歩5分と極めて近く起きる時間も7:30で充分です。したがっていつも朝は次男と顔を合わせることがありません。一応目覚ましが7:20になるのですがすぐ消してしまってあまり自分では起きてきません。ただし階下から声をかけるだけで起きてくるようになったのは多少の進歩か。
テスト期間では6:00ころに目覚ましを鳴らして勉強するのだと殊勝なことを言っていましたが、結局起きてきませんでしたね。
中学校は8:30までに校門をくぐればいいそうなのですが、何しろパパは8時には会社に行ってしまうのでその後のことはよくわかりません。時折ママがご立腹しているので8時過ぎにもダラダラしているのでしょう。