GW初日の新幹線混雑メモ

先日、ママの妹さんの結婚式があり九州に行きました。4/28(土)というゴールデンウィークの初日の朝だったわけですが、一人でいったので自由席でも大丈夫でした。混雑度合いの実感をメモに残しておきます。

ママと子供たちは前日の夕方の新幹線ですでに行ってしまっていました。その日は会社を休めないパパだけ、土曜日の15時ころ鳥栖の近くの結婚式場に直接行くというのが今回の設定です。
行程に関してはいろいろ悩んだのですが、京都から乗ることにしました。新大阪から乗ったほうが安くなるわけですが、博多行ののぞみの自由席を選択すれば新大阪で席が空くだろうという目算です。乗るのは京都発8時過ぎののぞみになりました。

京都乗車
京都では若干立っている人がいましたが、若干ながら席は空いていました。ただし、2号車で片手で足りなくらいの数でしょうか。三人掛けの真ん中のB席が中心ですが、幸いD席で空席を見つけて座りました。

新大阪到着
新大阪に到着して相当降りるだろうと見込んでいたのですが、それほど多くないという印象。ただし、三人掛け丸ごと空くところもありましたのでA席の空いているところに移動しました。乗ってくる人もかなりの量で、デッキには少し立っている人もいました。「1号車、2号車に若干の空席があります」と社内アナウンスがあったので立っているのは3号車にいたのでしょうか?

新神戸到着とその後
新神戸に着くと新大阪と変わらないくらいの降車客がいます。ここでもう立つ人はいなくなりました。ただし窓際はまだほぼ埋まっているようでした。
岡山に着くと新大阪よりもさらに多く人が降りたように感じます。ここで二人掛けの窓際の席に移りました。東京→岡山は新幹線に乗る人が多いでしょうから、何となく納得です。まだ車内は混んでいましたが、ちらりほらりと窓際に空席もでてきました。
広島に着くと、またどっと降りて車内もガラガラという印象です。

ちなみにこの後は小倉で降りて新快速で目的地まで行きました。博多で降りても早く着きすぎるのでずっと座っていこうといのと、夜の豪勢な食事が予想されるので速い時間にさらっと食べておきたかったからです。駅ビルのレストラン街で博多屋台ラーメンを食べました。いまどき関西でも食べられるくらいの普通に美味しい味ではありますが、やっぱりちょっと気分いいですね。
ただし、ずっと座っていられたのは間違いなかったのですが、それも案外しんどいものでもう少し変化をつけたほうがよかったかもしれません。

広告


ランキング/ご支援のワンクリックをお願いします

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ