岸和田だんじり会館

先日、岸和田に街歩きに出かけました。その際に訪問しただんじり会館について投稿します。

特にだんじりに興味があったわけではありません。人が多いのは苦手なので祭りも好きではないのですが、岸和田に行ったら行かねばならない施設のようです。

建物

旧市街地の岸和田城のほどちかくにあります。なんで「会館」なんでしょうね?博物館か資料館でいいのに。
有料部分の受付は二階で入るとすぐ、こんなだんじりがバーンとあります。隣の暗いところに大型マルチビジョンがあり、祭りの迫力映像を見ることができます。10分ほどのビデオなのですが、4tもあるだんじりを人が大勢で全速力で引っ張りわけですから確かに大迫力です。
正直な感想はというと「怖えーアブねー」という感じ。なにしろ細い路地を全速力で曲がりくねって引っ張るのですから…

入館

4階まで展示がありだんじりについてよく学べます。鳴り物やだんじりのうえに乗る体験などもできるのですが、若い人たちが楽しんでいたのでそれは敬遠。3Dシアターなるものもあり別にいいと思っていたのですが、館員のおばさんに是非是非と勧められて見てきました。だんじりに乗った目線からの3D動画は確かに臨場感満載ではありました。

分布

歴史や構造などを学べるところはやはり面白かったです。上の画像は近畿圏内の分布ですが奈良にもこんなにたくさんあるなんて知りませんでした。
多人数がかかわるので一年間綿密に準備をするそうです。役割で気になるのはやはりだんじりの上で「華麗に舞う」人。祭りのニュースなどをみると「いいご身分だなー」などと斜に構えてみてしまうのですが…

ポスター

ついつい気になってしまう古いポスター。30年くらい前のものでもいい味だしていますね。
見終わってから思ったのはやはり事故のこと。そういう展示はなかったですが後で調べたら毎年のようにけが人は出ているようです。ただ4tものだんじりをあれだけ動かすのですから、よく管理されているといっていいのではないでしょうか?

広告


ランキング/ご支援のワンクリックをお願いします

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ