八尾市心合寺山古墳と歴史民俗資料館

このところは近場の街の散策を楽しんでいます。先日訪問した八尾市の心合寺山古墳と歴史民俗資料館について投稿します。

関西の半日くらいで行ける街歩きに精を出している昨今ですが、そのなかでも1時間もかからない八尾市をぶらぶらしてきました。近鉄で東花園まで行ってバスに乗ればすぐです。

以前から行きたかったのは八尾市歴史民俗資料館でいつでも行けるおもってなかなかいかなかったところです。前日に明日どこかに行きたいと思って地図を見ていたのですが、その近くに古墳の資料館があるのを見つけて決行する気になりました。

古墳横

いざいってみるとなかなか立派な施設です。奈良県内といえばそれはそれはたくさんの古墳があります。道路沿い小山があったりすると古墳だったりするのですがここまで整備されたところは覚えがありません。

古墳資料館

立派な「しおんじやま古墳学習館」という施設が横にあり、石室の様子などを展示しています。有料ですがこれは一見の価値あり。子供向けに勾玉つくりの体験などもできるようです。女の子が一生懸命磨いて持ってきて職員さんに「よくみがけたねー」と褒められたりしていました。

古墳上

古墳の上からの画像がこちら。埴輪が並んでいたりして建造当時を再現したよう。
奈良県民として古墳には慣れ親しんだつもりでいますが、上に登ったのは初めてだと思います。気持ちのいい公園になっていて、地域の人々の憩いの場となっているようでさした。

歴史民俗資料館

その後はあるいて八尾市歴史民俗博物館へ。古墳時代からの八尾市内地域の歴史を展示した一般的な施設でしたが「八尾まちとくらしのうつりかわり」という企画展が開催中で昭和のころの古い写真などがよかったです。

広告


ランキング/ご支援のワンクリックをお願いします

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ